TOP > メールマガジン

メールマガジン

2007年05月号(用途発明)
2007/05/15

***************************************

           特許業務法人
           小野国際特許事務所メールニュース
               2007年5月号

***************************************
               用途発明

 最近化粧料の用途発明の特許出願について、特許庁では新規性がないと判断されまし
たが、知財高裁でこの判断が取り消された事件がありました。
 この特許出願は、アスナロのエキスを有効成分とするシワ形成抑制剤に関するもので
あり、特許庁の審判では、同じ有効成分を用いた美白化粧料に関する引用発明と同一で
あるから新規性がないとして拒絶されました。つまり、引用発明にはシワ形成抑制作用
は記載されていないものの物としては同じだから、実際にこの美白化粧料を肌に使え
ば、美白作用と同時にシワ形成抑制作用も発揮しているはずであり、使った人はその作
用効果を簡単に実感できるから、新たな用途を見出したとはいえないと判断されたので
す。
 このように、食品や化粧品では、新たな用途を見出しても、従来あるものとの区別が
つかないということで新規性が否定される傾向にありました。
 これに対し、今回の判決では、シワ形成抑制作用と美白作用とは、その現象や作用機
序が異なり、それぞれの作用効果を訴求する製品が市場で棲み分けされているため、
「シワ形成抑制」という用途は、「美白」とは異なる新たな用途であるとして特許庁の
判断を否定しました。
 食品や化粧料の分野では、安全性などの面から新規な化合物を簡単に使えないため、
公知の成分の新たな作用効果を見出して付加価値を高める研究がなされています。公知
の成分だからといって全て特許性が否定され、競合他社も同じ効果を訴求した製品を自
由に販売できるとすれば、このような研究に対する意欲が削がれますから、今回の判決
を契機に用途発明に対する運用が見直されるべきと考えます。
(平成18年(行ケ)第10227号)

このトピックに関してご質問等がございましたら、弊所井手までお問い合わせ下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
  5月の行事: 5月29日(火)13:00〜17:00 小売等役務商標制度
        場所:発明協会沖縄県支部        相談会

 6月の行事: 6月 1日(金)13:00〜17:00 発明無料相談会
        場所:発明協会沖縄県支部
         6月30日(土)10:00〜16:00 全国一斉商標無料
         場所:沖縄産業支援センター309号室    相談会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 6月の滞在予定 5月28日(月)〜6月1日(金) 弁理士 小野 信夫
6月29日(月)〜7月6日(金) 弁理士 鶴目 朋之

※弁理士が沖縄オフィスにいない場合でも、テレビ会議システムにて東京オフィス
   の弁理士と相談することが可能です。

 相談したい日にちと時間、会社名、担当者名、連絡先を記入の上、下記の
アドレスまで送信して頂くか、直接沖縄オフィスまでご連絡を下さい。
 なお、メールにてご連絡を頂いた場合には、メールチェックの都合上、
    翌日の返事となることがあります。

      相談予約メールアドレス:okinawa@ono-pat.co.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今後、このメールニュースの配信をご不要の方は下記のアドレスまで返信して下さい。

   mailnews@ono-pat.co.jp ※停止は翌月号より反映されます。

***************************************

   最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
これからも小野国際特許事務所沖縄オフィスを宜しくお願い致します!

 小野国際特許事務所 沖縄オフィス

〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎5番地1 トロピカルテクノセンター302号室
  TEL:098-938-0990  URL:http://www.ono-pat.co.jp
  FAX:098-938-0980  E-mail:okinawa@ono-pat.co.jp

このメールニュースに関する著作権は小野国際特許事務所に帰属します。

***************************************

このページのトップへ