TOP > メールマガジン

メールマガジン

2010年08月号(国際出願の調査方法)
2010/08/16

***************************************

           特許業務法人
           小野国際特許事務所メールニュース
               2010年8月号

***************************************

           国際出願の調査方法

皆様はJP2010−5XXXXXX号等の公開番号が50万番台の公報をご覧になったことはありますでしょうか?
この公開番号が50万番台の公報は、公表公報(日本語以外で行った国際出願を日本に移行手続した出願にかかる公報)または再公表公報(日本語で行った国際出願を日本に移行手続した出願にかかる公報)と呼ばれるものであり、共に国際出願を日本に移行手続した後に公開さ
れるものであります。
しかし、これらの公報は、国際出願の移行手続を経由している都合上、通常は国際出願
(優先権主張をしている場合には優先日から)から2年半経過しないと公開されません。
そのため、ライバル会社が国内出願ではなく、国際出願をしていた場合、通常の日本出願の公開時期(1年半)よりも遅い時期にならないと、その特許出願の存在がわからず、予想外の特許出願が突然出現するということもあります。
このような事態を避けるためには、ライバル会社の国際出願の動向も調査する必要がありますが、上記公報の基となる国際出願は国際出願日(優先権主張をしている場合には優先日)から1年半後に国際事務局によってパンフレット形式で国際公開されているものの、この国際公
開公報は日本の電子図書館で調査することはできません。
国際公開公報を調査するためには国際出願を統括する世界知的所有権機構(WIPO)の電子図書館(http://www.wipo.int/pctdb/en/)を利用する必要があります(無料)。
このWIPOの電子図書館は英語で検索語を指定しなければならない等の不都合な点もありますが、このデータベースでは出願書類の他に、国際予備審査報告等の国際段階でWIPOから発せられた書類や、この国際出願がどの国に移行手続を行ったか等の情報をみることもでき
ます。
一般に、重要な案件ほど国際出願をする傾向がありますから、ライバル会社の国際出願も国内出願と共にウオッチングしておくことは大変重要なことです。
皆様も上記を踏まえて国際出願の調査を行ってみましょう。

このトピックに関してご質問等がございましたら、弊所太田までお問い合わせ下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  9月の行事: 9月 9日(木)13:00〜16:00 発明無料相談会                             
     場所:発明協会沖縄県支部

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  9月の滞在予定 9月 6日(月)〜 9月10日(金) 弁理士 小野 信夫


※弁理士が沖縄オフィスにいない場合でも、テレビ会議システムにて東京オフィス
   の弁理士と相談することが可能です。

 相談したい日にちと時間、会社名、担当者名、連絡先を記入の上、下記の
アドレスまで送信して頂くか、直接沖縄オフィスまでご連絡を下さい。
 なお、メールにてご連絡を頂いた場合には、メールチェックの都合上、
    翌日の返事となることがあります。

      相談予約メールアドレス:okinawa@ono-pat.co.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今後、このメールニュースの配信をご不要の方は下記のアドレスまで返信して下さい。

    mailnews@ono-pat.co.jp ※停止は翌月号より反映されます。

***************************************
  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
これからも(業)小野国際特許事務所沖縄オフィスを宜しくお願い致します!

(業)小野国際特許事務所 沖縄オフィス

〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎5番地1 トロピカルテクノセンター302号室
      TEL:098-938-0990  URL:http://www.ono-pat.co.jp
     FAX:098-938-0980  E-mail:okinawa@ono-pat.co.jp

このメールニュースに関する著作権は(業)小野国際特許事務所に帰属します。

***************************************

このページのトップへ