TOP > 業務内容

業務内容

弁理士および熟練した専門スタッフのグループが、特許から商標にいたる各分野において、それぞれの経験と 知識を生かし、もっとも強い権利の取得と有効な権利活用を実現すべくお手伝いいたします。

 

調査

有効な権利取得のためのみならず、将来の紛争を未然に防ぎ、競合他社の動向をキャッチするためにも、調査は必要不可欠です。あらゆるデータベースを駆使した正確かつ迅速な調査には詳細なコメントが付され、研究開発の方向性を確認するのにも役立ちます。

権利取得

有効活用できる権利を増やし、収益性を高めるために、クライアントとのインタビューから発明の本質を的確に把握し、質の高い明細書を作成することにより、適切な権利化のサポートを実現します。

紛争処理

侵害行為に対する警告、訴訟実務などの権利行使とともに、特許庁の判定制度の活用、和解交渉など、クライアントの立場から、もっとも有効な紛争解決の道を探ります。

権利活用

ライセンス契約によるロイヤルティ収入、クロスライセンス契約による他社特許の実施確保、権利移転による対価の獲得など、クライアントの知的財産の積極的な活用を図るべく、交渉・契約書の作成等を行います。

鑑定

特定侵害訴訟に対応した鑑定書の作成を実施します。

海外業務

日本とは異なる海外特有の法制度に精通したスタッフが、米国・欧州各国・東南アジア各国の提携代理人のバックアップを受け、海外における出願を適切にサポートします。

コンサルティング

経験豊富な弁理士或いは企業の知財部門の経験者を特許相談などのために定期的に派遣し、特許戦略や研究に伴う特許問題に関する適切なアドバイスをします。

このページのトップへ