TOP > トピックス

トピックス

実用新案制度が改正されました
2006/09/11

平成17年4月1日より、実用新案法が改正され従来よりも利用しやすくなりました。主な改正点は次のとおりです。
1、実用新案権の存続期間の延長
 (改正前)出願から6年
 (改正後)出願から10年
2、実用新案登録料の低減
 (改正前)1〜 3年目 7,600円+  700円×請求項数
      4〜 6年目15,100円+1,400円×請求項数
 (改正後)1〜 3年目 2,100円+  100円×請求項数
      4〜 6年目 6,100円+  300円×請求項数
      7〜10年目18,100円+  900円×請求項数
3、実用新案権の訂正の許容範囲の拡大
4、実用新案権に基づく特許出願の可能
 実用新案権設定登録後も、実用新案登録出願から3年以内であれば実用新案登録に基づいて特許出願が可能となりました。

このページのトップへ